・26w1d 50g糖負荷検査で引っかかる(空腹時70mg/dL 60分値161mg/dL)
・26w4d 75g糖負荷検査で引っかかる(空腹時75mg/dL 60分値185mg/dL 120分値124mg/dL)
・27w0d 医師から妊娠性糖尿病を告げられる
妊娠制糖尿病が発覚したのは妊娠7ヶ月も半ばに差し掛かった26wの頃。50gの糖負荷検査で60分後の血糖値が基準値よりオーバーしたとの連絡を受け、すぐに75gの糖負荷検査を受けました。しかし75gの検査も60分後の血糖値が基準値より高く、妊娠糖尿病と診断されました。
さらっと書きましたが、それまでの妊娠経過は順調そのもので、残り3ヶ月の妊娠期間も何の問題もなく過ぎて出産出来ると思っていたので、妊娠糖尿病が分かったときはショックでショックで、いい年なのに声をあげて大泣きました。赤ちゃんにも影響が出るかもしれない、自分の体もどうなっているのか分からないという不安と恐怖で押しつぶされそうになり、1歳半になる息子を抱き締めながらわんわん泣きました。夫は海外出張中でしたがすぐに電話をかけてきてくれ、状況の整理と励ましの言葉をかけてくれました。
ですが、不安や恐怖の元凶は「知らないから」だと思います。私はただ「妊娠糖尿病」が何かがよく分からなくて不安なだけで、きちんと勉強すれば取り乱すこともないはずだと思い、ひととおり泣いて平常心を取り戻した後、諸々調べるためPCを立ち上げました。
0コメント